9月12日、長崎市の長崎市立諏訪小学校にて「出前講座」を開催致しました。
長崎の重要な産業である観光を支える人材を育成し、観光に対する理解を深めてもらうために、長崎県観光連盟などと協力して長崎青年会議所(長崎JC)の青少年育成委員会のメンバーが歴史・文化・産業などについて講座を行っております。
今年度第3回目となる今回は、「長崎くんち」を主なテーマに小学3年生の児童に知識を深めて頂きました。
諏訪小学校は長崎市の中心部にあり、長崎くんちには御囃子などで実際に参加している子ども達も多くいます。
子ども達は間近に迫っている長崎くんち本番を前に目を輝かせながら講座を受けていました。