活動報告
第6回ながさき100km徒歩の旅
投稿日: 2019/08/29
2019年8月16日から20日の5日にかけて、「第6回ながさき100km徒歩の旅」が開催されました。参加された90名の子どもたちは、4泊5日の日程で見事に全員100km完歩を達成致しました。長崎青年会議所のメンバーは、給水やトイレの準備、大学生スタッフのお手伝い、コースの草刈など、子供たちに安全な旅を提供するため陰ながらサポートを行いました。
- 平和公園にて出発式
- トイレ班は陽気です。
- 笠は必需品です。
- 熱中症対策のため首に水をかけます。
- 熱中症対策のため首に水をかけます。
- 荷物の運搬お疲れ様でした。
- まちにまったお弁当です。
- セーフティー班として子どもたちと一緒に歩きました。
- 最後の荷物運搬です。
- 3日目のゴールは洗切小学校でした。
- トイレ班大活躍です。
- 給水班頑張りました。
- 休憩地点ではハイタッチで出迎えます。
- 休憩地出発前もハイタッチです。
- 皆さんお疲れ様です。
- 待機中に水を冷やします。