活動報告
「大学生によるNAGASKIの観光まちづくり」第10回研修
投稿日: 2019/10/07
2019年10月5日(土)、「大学生によるNAGASKIの観光まちづくり」第10回研修が開催されました。場所は「池島」。九州最後の炭鉱と呼ばれる島です。大学生のサポートとして、荒木常務理事と中尾室長が参加しました。ガイドさんの説明を受けながら日本の近代化を支えてきた炭鉱施設の見学を行いました。又、炭鉱見学後は池島観光を行いました。普段長崎に住む私たちもなかなか行く機会の少ない「池島」ですが、長崎の宝である素晴らしい観光施設の一つであります。当日は、大学生と供に、池島観光を堪能しました。
- 炭鉱弁当、シンプルで美味しい!
- 炭鉱装備も似合います。
- 少し緊張しています。
- トロッコに載って炭鉱をめぐります。
- 揺れます!
- 体験することも!
- マスクも被らせていただきました!
- 参加された大学生の記念撮影です!
- 大学生が楽しまれていたのが印象的でした!